20代ミニマリスト男の財布の中身を公開!中身の減らし方も解説します

持ち物

こんにちは!元ミニマリストのたくみ(@minimal15takumi)です!

皆さんはどんな財布を使っていますか?

近年では、キャッシュレス化も進み、財布すら持っていない人も増えてきているとは思います。

しかし、キャッシュレスがだいぶ浸透したとはいえ、現金しか使えない場所がまだまだあったり、日常的に運転する人は免許証の携帯が必要だったりとまだまだ財布は必要な場面が多くあると感じています。

そこで!今回は“元”ミニマリストである私の財布の中身と、その減らし方をご紹介します。

ミニマリストってどんな財布使っているの?

財布の中身を減らしたいけど何から減らしたらよいの?

と悩む方々に財布の中身をスッキリさせて、お金の管理方法を見直すきっかけにしてもらえたら嬉しいです。

スポンサー広告

私の財布の紹介

私が使用している財布はこちら!

財布と言っておりますが、実際は名刺入れと兼用での財布です。

ここに行きつくまでに10個以上財布を買い換えています

僕が財布選びをする上での条件は以下の通り。

・コンパクトであること

・カードが抜け落ちないこと(フラグメントケースを使用してカードを落とした経験あり)

・小銭入れがないこと

この条件で色々探しましたが、案外見つからず…

結論、どっちにしたって持ち歩かないといけない名刺入れと兼用にする事で持ち物を減らせる!!!

という所に落ち着きました。

実際、財布の中には数枚のカードと数枚のお札しか入れないので、名刺入れと兼用でも全く問題ないどころか、持ち物が一つ減り今ではとても気に入っています。

【新登場】Echo Auto 第2世代 – スマホと組み合わせて車でもAlexa

財布の中身を紹介

①クレジット(楽天カード)

クレジットカードは汎用性の高い楽天カードのみを携帯しています。

実際持っているクレジットカードは2枚あり、もう1枚はPeypey用に作ったPeypeyカードなので、持ち歩くことはなく自宅保管です。

クレジットカードの枚数を持ちすぎていても、管理が大変になるのでこだわりの少数精鋭にまとめることがおすすめです!

デポジット型クレジットカード【Nexus Card】

②ICOCAカード

基本的に会社への通勤が電車になるので、ICOCAも常に携帯しています。

それ以外の移動や急なバスなども月初に現金チャージを行っているのですべてここからの支払い。

春夏お出かけバッグ(メンズ)

③現金

基本的に月初に5000円札1枚のみ入れて毎月リセットしています。

小銭が出た場合は、入らないのでもちろんポケットです。帰宅後に貯金箱にチャリン♪

(昔は小銭入れを別で持っていましたが、忘れ物&物無くしの天才である僕には管理するべきものが増えることのストレスが凄く、結局使わなくなりました)

④免許書

住んでいる地域と仕事柄運転必須なことが多く、常に携帯しています。

③保健証

こちらも必需品。

ミニマリストの方によっては、病院に行く時のみ持っていく」という方もいらっしゃいますが、そんな器用なことができるならそもそもミニマリストになろうとすらしていません。

そんなことをしたら病院に行くたびに保険証を忘れる羽目になります。

僕がズボラだったからこそミニマリストになった経験談です。

合わせてご覧ください。

財布の中身を減らすコツ

皆さんの財布の中にはこんなものは入っていませんか?

・期限切れのクーポン

・溜まったレシート

・無数のポイントカード

少なくともこれらは全く必要ありません。

これらを手放す方法と要らない理由も解説します。

期限切れのクーポン

そもそも僕は利用するかわからない割引券はもらいません。

しかし、実際にクーポンや割引券をもらうとつい取っておいてしまうという人も多いと思います。

経験則上、まずもらうクーポンや割引券のほとんどは使うことはありません。

実際に財布の中に期限の切れているクーポンがないか、チェックしてみましょう。

期限切れのクーポンが多い人ほど、クーポンの必要性について考え直す必要があるかもしれません。

でもお得になるかもしれないから持っておいた方が良くない?

と思う方もいるかもしれませんが、財布の中身がごちゃごちゃになっている方が無駄遣いが増えますし、割引券を使うことが目的になってしまい無駄な支出が増えてしまっては元も子もありません

使うものと使わないものを把握して管理する必要がありそうですね。

溜まったレシート

これに関しては言わずもがなだと思います。

思考停止ですべて処分しましょう。

レシートを捨てるだけで財布の中はスッキリします。

家計簿をつける為に必要なんだよ!

という反論もあると思いますが、そのようなレシートは財布にため込まず、自宅に保管場所を設けてこまめにレシートを財布から出しましょう。

僕の場合は家計簿アプリにお金を使った時点で入力する癖をつけて、レシートは受け取らないようにしています。

実際に色々な家計簿アプリを試してみましたが、「Zaim」が一番使い勝手が良かったので使用しています。

こちらの記事で紹介しているので、どの家計簿アプリにしようか迷っている人は、合わせてこちらの記事を読んでみてください!

無数のポイントカード

買い物に行くと、お会計時に「無料で作れるのでお作りしておきますね〜」と言ってポイントカードを渡されることってありませんか?

「無料だから作っておいてもいいか〜」とそのときは思うんですけど、結局頻繁に買い物をしないのでポイントが貯まらないんですよね。

そのようなポイントカードは基本的にすべて処分で問題ないと思います。

かくいう僕は財布の中身はポイントカードは入れていませんが、日常的に使用しているポイントカードはアプリの中に入れています。

・ポンタカード、Tカード

・カルディのポイントカード

・某ペットショップのポイントカード

これらのポイントは日常的に通うので作っていますが、すべてアプリ化できるのでアプリとして使用しています。

こんなカードが溜まっている人は、財布の中身を見直しつつ、アプリ化できるものはアプリ化してみるとよいかもしれません。

今後は定期的に行かないお店でのポイントカードは作らないよう意識してみましょう。

もし断りきれずに受け取ってしまっても、家に帰ったら即処分です。

財布の中身は日常的に使うものだけにしよう!

さて今回は、ミニマリストの財布の中身とその減らし方についてご紹介しました。

頻繁に使っているカードだけしか財布に入っていない状態だと、会計時にもたつくこともなく、中身もすっきり来るので気分も上がりますし、無駄遣いも減らせます。

ぜひ一度財布の中身を確認して見てくだい。

実際に中身を確認してみると不要なものが、財布に入れているものがあるのではないでしょうか。

財布不要論も最近は謳われていますが、キャッシュレスの時代とはいえ、まだまだ現金払いのお店やカードの電子化が進んでいないショップはたくさんあります。

必要なものだけが揃った財布に整えられるよう、日頃から財布の中身を見直してみるとよいかもしれません。

参考になるポイントがあったら幸いです。

タイトルとURLをコピーしました