ライフハック

FPって怪しい?家計の見える化をするべき理由とおすすめのサービスを紹介!

こんにちは!元ミニマリストのたくみ(@minimal15takumi)です!単刀直入に言います。全国民がお金の勉強と家計の見える化をするべきです。おいおい、いきなりどうした?変な宗教にでもハマったか?という声も飛んできそうですが、私がミニマ...
手放すヒント

ミニマリストになる為に手放した「いらないもの」をまとめました。

物に囲まれた生活から一転、すっきり軽やかに暮らしたい。そう思いつつも実際、我が家であふれかえる物をみるとどこから手をつけたらいいのかわからない人も多いと思います。実際にものを捨てた人は部屋がすっきりして掃除がしやすくなった!!不思議と物が増...
持ち物

20代ミニマリスト男の財布の中身を公開!中身の減らし方も解説します

こんにちは!元ミニマリストのたくみ(@minimal15takumi)です!皆さんはどんな財布を使っていますか?近年では、キャッシュレス化も進み、財布すら持っていない人も増えてきているとは思います。しかし、キャッシュレスがだいぶ浸透したとは...
手放すヒント

シンプルに暮らすために実践している暮らしのルール

こんにちは!元ミニマリストのたくみ(@minimal15takumi)です!ミニマリストをやめたという発信や会話をしていると言われること第一位がこちら。ミニマリストをやめたらめっちゃ物が増えたんでしょ?答えはNOです。確かに物は増えましたが...
持ち物

節約したい人必見!元浪費家が節約体質になった4つの買い物ルール

こんにちは!元ミニマリストのたくみ(@minimal15takumi)です!たいして買い物をしていないつもりなのに、月末になるといつも財布が寂しくなる……。皆さんはそんな経験はありませんか?ムダ使いを減らせば少しはお金が貯まるとは知っていて...
ライフハック

カーテン入らない?ミニマリストがカーテンを設置しない理由

こんにちは!元ミニマリストのたくみ(@minimal15takumi)です!窓には、必ずカーテン(あるいはブラインドなど)があるのは当たり前。皆さんもそう思っていませんか?しかし、近年多くの人の当たり前を打ち破る「カーテンなし」のスタイルを...
ミニマリストとは?

【失敗談】ミニマリストが物を減らしすぎた末路

こんにちは!元ミニマリストのたくみ(@minimal15takumi)です!私は約3年間ミニマリストとして過ごしてきました。モノを極限まで減らした生活をする上で困ったことも少なからずあります。ここ数年「ミニマリスト」「断捨離」という言葉が流...
ライフハック

【整理術】散らかった部屋を最初に手を付けるべき場所と片付けの手順まとめ

こんにちは!元ミニマリストのたくみ(@minimal15takumi)です!部屋をスッキリさせたいとは思うものの、そもそもどこから片づけ始めたらいいのかわからない…といった人も多いのではないでしょうか?これまでの付けが回ってきてどこから手を...
手放すヒント

【節約術】“もらわない”事の重要性と貰ってはいけないものリスト

こんにちは!元ミニマリストのたくみ(@minimal15takumi)です!いろんなところで節約術は公開されていますが、個人的な肌感としては“貰わない事”が一番の節約につながると思います。無料でもらえるのに節約は関係ないじゃないか!こんな声...
ライフハック

朝ごはんは要らない!朝食抜きのメリット

皆さんこんにちは!元ミニマリストのたくみ(@minimal15takumi)です。皆さんは朝ご飯を食べていますか?おそらく多くの方は小さなうちから「朝ごはんはしっかり食べましょう」と言われて、育ってきたはずです。しかし、近年は健康上考えても...