シンプルに暮らすために実践している暮らしのルール

手放すヒント

こんにちは!元ミニマリストのたくみ(@minimal15takumi)です!

ミニマリストをやめたという発信や会話をしていると言われること第一位がこちら。

ミニマリストをやめたらめっちゃ物が増えたんでしょ?

答えはNOです

確かに物は増えましたが、相変わらず不要なものはなく快適な生活を送っています。

今回はミニマリストをやめた男が、物を増やしすぎず快適に暮らしていくためのミニマリズムなルールについて紹介していきたいと思います。

スポンサー広告

ミニマリズムな暮らしのルール7選

『お気に入り』にどん欲になる

僕は基本的に物に対するこだわりが強めです。

すべての持ち物に対して持っている理由とお気に入りのポイントについて語ることができます。笑

この商品は10年先まで使いたいかな?

と自問自答しながら買う事で、無駄な買い物を防ぐことができます。

やっぱり好きなものに囲まれて暮らすことは幸せこの上ないですよね?

少しづつ気に入りのアイテムだけを買っていると、数年経つ頃には、持ち物すべてがお気に入りになり、買い替え以外での買い物が必要性が全くなくなります。

絶対に即決はしない

妻と買い物をしているとたまにとストライクに好みのものと出会ったりします。

なんやこれ!!

めちゃくちゃ俺の好みやんけ!!

妻

ええやんええやん!買ったらええやん!

んん…。やめとくわ…

毎回こういう会話をします。

即決しない理由は、単に奇跡的な出会いに興奮して買いたくなっているだけかもしれないから。

・最低1週間頭を冷やしてそれでも欲しかったら買う。

・先に誰かに買われたら、買うなという神からのお告げ。

この2つを頭に叩き込んでいます。

無くても困らないものは買わない

近年巷では、「ズバリのそれ!」という便利グッズで溢れています。

確かにあれば便利かもしれませんが、その大半は別の物で代用できます。

持つものが少なくなれば、収納場所が溢れかえることもなくシンプルに暮らせるだけでなく、節約にもなるし、在庫管理などの手間も減って、より快適に暮らせるようになります。

買うお店を固定する

僕は基本的にはお気に入りのものは消耗したら同じものを買うスタイルです。

僕の愛用しているオニツカタイガーのスニーカー

この靴は通勤でもプライベートでも履いており、同じ靴2代目になります。

※2代目もボロボロになってきたからそろそろ3代目を購入予定です…

そうは言ってもオシャレは楽しみたい!

なので、固定化していない物については同じ店で買うようにしています。

靴はオニツカタイガー。

仕事の服はユニクロ。

私服のTシャツは行きつけのセレクトショップ。などなど…

そうすれば、服を買う時は買う目的で家を出ることになりますし、妻とのデートでたまたま良い物に出会っても衝動買いをすることは無くなりました。

物の個数を把握する

気がついたら食器棚に似たようなデザインのお皿やカトラリーがたくさん並んでたり、同じようなデザインの服を買ってしまっていた!という経験をしている方はいませんか?

原因は自分の持ち物を把握していないから。

僕はJUSCLOというアプリを使って自分の物をすべて管理しています。

クローゼットアプリ|洋服・衣類の管理ならJUSCLO
クローゼットの中身をスマホで管理し、外出先でチェック。簡単にデータ化して、買い物中にも「どんなトップス持ってたかな?」と確認することが可能です。持っているファッションアイテムをスマホでパシャ。そして登録。カテゴリごとに振り分けて、クローゼッ...

自分が持っているファッションアイテムをスマホで管理できる無料アプリです。

▼JUSCLOのレビュー記事はこちら

クローゼットの管理アプリですが、僕の場合小物なども管理しています。

あくまで1例ですが、自分の持ち物を可視化することで無駄な買い物が抑えられると思います。

1つ買ったら1つ以上捨てる

ミニマリストの皆さんは実践されていることだと思います。

僕も同じで「ひとつ買ったら、ひとつ捨てるルール」を常に実行しています。

物が増えていると感じている時はひとつ買ったら、ふたつ捨てています。

これを意識することで、買い物をするたびに

たくみ
たくみ

今持っているものを捨ててまで欲しいものか?

という思考が必ず付いてくるようになりました。

買い物するときに処分するものが決まっていない限り買うことはしません。

定期的なものの見直し

以前このようなツイートをしました。

『手放すのは意識、入るのは無意識』

という言葉がある。

いくらミニマリズムに暮らしていても、余計なものが入ってこないようにするのは難しい。

たくみ(28)@元ミニマリスト(@minimal15takumi)

なくても困らないものが増えないように意識して生活していても、ものは増えてしまうものです。もしくは、先月まで必需品と思っていたものが、今月は不要に感じることもあります。

そのため、月1度などのペースで持ち物チェックをすると、持ち物の量を適正に保つことができます。

まとめ

少ないもので暮らすミニマリストが実践する持たない暮らしのルールについて紹介しました。

・『お気に入り』にどん欲になる

・絶対に即決しない

・なくても困らないものは買わない

・買うお店を固定する

・物の個数を把握する

・1つ買ったら1つ以上捨てる

・定期的なものの見直し

ミニマリストではないですが、これらを意識するだけで、ミニマリスト時代と同様にすっきりした部屋で散らかりにくいシンプルな暮らしを実践することができます。

ミニマリストを目指している方も、たくさんの物に囲まれて片付かない部屋に悩んでいる方も是非お試しください!

▼関連記事はこちら

タイトルとURLをコピーしました